忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ぽけら2
[18]  [17]  [15]  [16]  [13]  [12]  [11]  [10]  [8]  [7]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんペイントツール「SAI」の「テクスチャ機能」使用していますか?
今回は「SAI」のテクスチャについてのちょっといい話です。

●SAIのテクスチャ機能とは

加工中の画像のキャンパスに対して質感を与える機能のことです。




↑使い方は、質感を与えたい画像を開いた状態で「用紙質感か」から好きな質感を選択するだけです。



 

 
       加工前      テクスチャ適用後


まるで、アナログ画用紙にアクリルで描いたようですね。



さて、今回はもう少し話を詰めて、SAIで「自作テクスチャ」を作成する方法を紹介していきましょう




それでは「紙をくしゃくしゃにした質感」を作ってみましょう!
はじまりはじまり~ドンパフ。

…。

●紙をくしゃくしゃにした質感を作ろう●

(1)
はい。紙をくしゃくしゃにした質感をだすには…。まず紙をくしゃくしゃにする!それが一番早いです(笑)。



くしゃくしゃくしゃくsy…これでもか!
嫌なことを思い出しながら念をこめるのが、良いくしゃくしゃを作るコツです^^。



(2)
開いてくしゃくしゃをデジカメで撮ります。
出来るだけコントラストが欲しいので、部屋を暗くして、紙の上側から水平にライトをあてました。



(3)
2n乗*2n乗(128*128 256*256 512*512)サイズにトリミング加工します。
SAIで使用されているテクスチャは 512 サイズなので、512 * 512 がベターです。(他サイズは未確認)



(4)
「8bitビットマップ」で保存します。
SAIでは「8bit(256色)ビットマップ」でテクスチャを読み込むので「8bitビットマップ」で保存しましょう。
Windowsの「MSペイント」で対応しています。



8bitビットマップに変換保存したもの。
ちょっと色が付くけど気にしない!しない!



(5)
その画像に適当な名前をつけて(今回は「くしゃくしゃ紙.bmp」)、「SAI.exe」と同じフォルダ内にある「papertex」というフォルダの中に入れます。
中を見ると、他のテクスチャのハイトマップ(白黒の起伏情報)もあって勉強になりますよ~。



(6)
次に「SAI.exe」と同じフォルダ内にある「papertex.conf」をメモ帳で開きましょう(MSメモ帳を開いてドラッグ&ドロップで開けます)。



(7)
SAIで使用されているテクスチャリストがあるので、先ほど保存した画像を同じように指定し上書き保存しましょう。(今回は「1,papertex\くしゃくしゃ紙.bmp」を加えました)



(8)
先ほどの「用紙質感」の項目に先ほど追加したテクスチャ項目が表示されていたら、テクスチャ追加完了です!



(9)
早速使ってみました。
うんうん、紙っぽい~。大満足じゃ^^。



くしゃくしゃ紙もリサイクルリサイクル~♪

 ←クリックで少し大きく…






●おまけ

今回作成した「くしゃくしゃ紙.bmp」を載せておきます。フリー素材ですので是非使ってみてください~。使う場合は上の(5)から見てもらえればOKです~。
くしゃくしゃ紙

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • ABOUT
モノを作ることが好きな管理人の奮闘記。自分の考えをまとめるために記事を書く。半分くらいは絵の事。
Copyright © ぽけら2 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]