今日は、うちの部の方針により「早く帰って遊べの日」なので…
手回し鳥オルガンキット(大人の科学マガジンシリーズより)。

を作ってました。
先日、書店で出合って5秒ほど熟考し衝動買いしてしまいました^^。
だって「パンチカード」で音を読むんですよ!
素敵じゃありませんか~。
手回し鳥オルガンキット(大人の科学マガジンシリーズより)。
を作ってました。
先日、書店で出合って5秒ほど熟考し衝動買いしてしまいました^^。
だって「パンチカード」で音を読むんですよ!
素敵じゃありませんか~。
はい、完成~。

さてさて…素敵な音が…
…ガリガリガリガリ、パパパパパ、プププ、ポポ…
…
まあ、作っている時間が楽しかったのでヨシとします(笑)。
■大人の科学マガジンシリーズ
大人の科学マガジンシリーズは、少年期に憧れたけど手に入れることが出来なかった昔懐かしなアイテムを作るキットが付録についていて(むしろこっちがメインですが(笑))、今お金に余裕のできた大人たちの心をわしづかみな雑誌です。
付録は当たりはずれが大きいのですが…;
私は他にテルミン(Vol.17)をもっているのですが、こちらはしっかり音階を作れて、演奏に慣れるのに時間がかかりますがかなりお勧めです^^。
あと私が気になっているのは…
Vol.09 究極のピンホール式プラネタリウム
Vol.16 ミニ茶運び人形
です。う~ん、プラネタリウムは部屋にものが多くて形状もデコボコなので微妙かも^^;
さてさて…素敵な音が…
…ガリガリガリガリ、パパパパパ、プププ、ポポ…
…
まあ、作っている時間が楽しかったのでヨシとします(笑)。
■大人の科学マガジンシリーズ
大人の科学マガジンシリーズは、少年期に憧れたけど手に入れることが出来なかった昔懐かしなアイテムを作るキットが付録についていて(むしろこっちがメインですが(笑))、今お金に余裕のできた大人たちの心をわしづかみな雑誌です。
付録は当たりはずれが大きいのですが…;
私は他にテルミン(Vol.17)をもっているのですが、こちらはしっかり音階を作れて、演奏に慣れるのに時間がかかりますがかなりお勧めです^^。
あと私が気になっているのは…
Vol.09 究極のピンホール式プラネタリウム
Vol.16 ミニ茶運び人形
です。う~ん、プラネタリウムは部屋にものが多くて形状もデコボコなので微妙かも^^;
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
モノを作ることが好きな管理人の奮闘記。自分の考えをまとめるために記事を書く。半分くらいは絵の事。
- Web拍手
- カテゴリー
- 最新CM
[12/12 olnalcyhyi]
[12/12 ajhvwqbpaf]
[12/12 pqezkqkfqn]
[12/12 gikcswiovz]
[12/11 wblbagbmso]
- my drawr
- アクセス解析