職業柄、自分の意見や感想を求められることが多いのです。
その問に対して、素早く、的確でユーモアなコメントが必要とされちゃったりします。
ちなみに、私は…苦手です^^;以外?
さておき、
ネットでの多くはコメントで人とのコミュニケーションを図るものばかりですよね。
例えば、お絵描き掲示板での突っ込みやブログ記事へのコメント。
どんなに根が素敵な人でも、コメントが旨く出来なかったり、一つのコメントに時間がかかりすぎると、ネットでのコミュニケーションの大きな壁となり、自分の魅力が伝えきれません。
ただでさえ、絵や音楽といった非言語的なメディアはコメントが難しいものです。
だからと言って、コメント渋りしているとネットでは存在すらできませんし、それが続くとコメントしにくい空気が自分の中にできて、俗に言われるネット離れに繋がります。
そうなる前に、週に1つくらいオエキョさんでもブログでもいいのでコメントする週間をつけるといいのかもですね。そのうちコメントセンスも磨かれていくのでしょう。
そして、すぐれたコメントを見ることも凄く良いと思います。ああ、こういう絵に対してはこんな表現もあるのね。この人の目の付け所はいつも参考になる、絵ってこういう風に見るのか~!なんて関心させられたりします。
…。
はい、自分に対する忠告も兼ねてます^^;
つまり、コメントはやらないよりしたほうがいいということ。
うまい人のコメントを見るのも悪く無い感じ。
ps.
RSSって実はコメントの障害になってるのでは…と最近考えてます。更新記事のみ取得してくれるのは便利なのですが、ブログ様にお邪魔しなくてもよくなってしまいます。そのため、なかなかコメントするまでたどり着かなくなる…そういう人多いのではないでしょうか。
PR
この記事にコメントする
- ぷちょさん~
わ~文章苦手人間が来ましたよ~(* ̄∇ ̄)ノ
いや、その気になればできる子なんですけどね(多分;)、実生活がうまくいってないと文字を書く頭が回らなくて、書けない事が凄くあるんです…人に流されやすいんです(T_T)
ってのは、さておき。
うまい事書いてる人、自分も勉強になると思います。伝え方がうまいと、やりとり見てるだけでもホクホクなる時があります^^*
でもでもでも。文章でのコミュニケーションまだ慣れないです(T_T)
コメント週刊、自分も心掛けたいと思います>△<*
いや、その気になればできる子なんですけどね(多分;)、実生活がうまくいってないと文字を書く頭が回らなくて、書けない事が凄くあるんです…人に流されやすいんです(T_T)
ってのは、さておき。
うまい事書いてる人、自分も勉強になると思います。伝え方がうまいと、やりとり見てるだけでもホクホクなる時があります^^*
でもでもでも。文章でのコミュニケーションまだ慣れないです(T_T)
コメント週刊、自分も心掛けたいと思います>△<*
- ちゃこさん~
わーいちゃこ丸さん、コメント苦手組へようこそ~(現在会員2名)!
私もその気になりゃ出来る派なんですが、習慣づけないと怠けちゃってついついネットから存在が消えちゃうんですよね。ハミングバードさんの記事はいつも楽しく読ましてもらってますよ~。コメントというか記事からは、ちゃこ丸さんらしい可愛らしさというか親しみやすさがあってイイナァと感じてます^^。
そうそう!人様の美味しいコメントは見てるだけでなんか楽しくなっちゃうんですよね~。私も美しいコメントができるように修行していこうと思います。
(実は「メダマが美味しそう…ジュルリ」のフレーズは気に入ってたり(笑))
私もその気になりゃ出来る派なんですが、習慣づけないと怠けちゃってついついネットから存在が消えちゃうんですよね。ハミングバードさんの記事はいつも楽しく読ましてもらってますよ~。コメントというか記事からは、ちゃこ丸さんらしい可愛らしさというか親しみやすさがあってイイナァと感じてます^^。
そうそう!人様の美味しいコメントは見てるだけでなんか楽しくなっちゃうんですよね~。私も美しいコメントができるように修行していこうと思います。
(実は「メダマが美味しそう…ジュルリ」のフレーズは気に入ってたり(笑))
- んもー
「メダマが美味しそう…ジュルリ」ってなんですか!?気になって少しググってみたんですがピンとこないです(●´・△・`)
わーい苦手組~★そして漢字間違え( ◢д◣)ガビーン
私も、ぷちょさんのブログ美味しく…あ。楽しく参加させてもらってます~^^*ドロワ~も素敵で
コメントに残さない時でも拍手ポチポチ、ピンポンダッシュのように鳴らして帰ってます^▽^*あ、迷惑でした??テヘッ❤
今更ですが、私、ミドリ電家のミドリちゃんカップ持ってますw
いや、買い物したらたまたま貰ったんです。最近丁度いい大きさで最近では愛用してます…
最初、まさか自分がミドリちゃん使うとは思ってもみなかったです^^;
わーい苦手組~★そして漢字間違え( ◢д◣)ガビーン
私も、ぷちょさんのブログ美味しく…あ。楽しく参加させてもらってます~^^*ドロワ~も素敵で

今更ですが、私、ミドリ電家のミドリちゃんカップ持ってますw
いや、買い物したらたまたま貰ったんです。最近丁度いい大きさで最近では愛用してます…
最初、まさか自分がミドリちゃん使うとは思ってもみなかったです^^;
- んまー
あれです、昔ちゃこさん(高鈴さん時代)のキャラクターに対して言ってたフレーズです^^。ググって出ててきたらビックリ(笑)。
いやいや、コメント週刊はワザとじゃない?って疑ってしまうほど、おっこれは!なフレーズでした。週刊コメント…読みたい!
ピンポンダッシュ(笑)もありがとうございます!いつも、ドア開けても誰もいないけど、美味しく受け取ってます~。更新の糧ですわ。
みどりちゃんに突っ込みきた!関西人は一度はお世話になりますよね~。今だにCMソングも頭から離れないのです…。
いやいや、コメント週刊はワザとじゃない?って疑ってしまうほど、おっこれは!なフレーズでした。週刊コメント…読みたい!
ピンポンダッシュ(笑)もありがとうございます!いつも、ドア開けても誰もいないけど、美味しく受け取ってます~。更新の糧ですわ。
みどりちゃんに突っ込みきた!関西人は一度はお世話になりますよね~。今だにCMソングも頭から離れないのです…。
- ABOUT
モノを作ることが好きな管理人の奮闘記。自分の考えをまとめるために記事を書く。半分くらいは絵の事。
- Web拍手
- カテゴリー
- 最新CM
[12/12 olnalcyhyi]
[12/12 ajhvwqbpaf]
[12/12 pqezkqkfqn]
[12/12 gikcswiovz]
[12/11 wblbagbmso]
- my drawr
- アクセス解析